プログラミング教育のラインナップ

学校教育でのプログラミングはナリカにおまかせください!
2020年、プログラミング教育が小学校で必修化になりました。
新しい教科ではないので、教科の中でのプログラミング、教科外でのプログラミングと学校現場ではどの様にプログラミング教育すればよいのか試行錯誤しているところが多いかもしれません。
ナリカは学校教育でのプログラミングに長年携わってきました。
学習指導要領に沿った内容はもちろん、世界で実践されつつあるSTEAM教育にも長年取り組み、日本の教育現場にあうプログラミング教育を模索してきました。
ナリカで扱うプログラミング教材は、教育現場で使用することを前提としたものばかりです。
皆様もナリカと一緒にプログラミング教育を行いませんか?
製品一覧


SPIKE™ベーシック
遊びを通して学ぶ!
新しいSTEAM学習
レゴブロックで組み立てたものをプログラムによって動かします。
ソフトウェアはスクラッチベース。簡単操作の「アイコン型」と、馴染みのある「ワードブロック型」を選択可能。子供たちの自由な発想を引き出し表現できるプログラミング教材です。
遊びを通して学ぶ!
新しいSTEAM学習
レゴブロックで組み立てたものをプログラムによって動かします。
ソフトウェアはスクラッチベース。簡単操作の「アイコン型」と、馴染みのある「ワードブロック型」を選択可能。子供たちの自由な発想を引き出し表現できるプログラミング教材です。


SPIKE™プライム
教科を横断したSTEAM教材
レゴブロックで組み立てたものをプログラムによって動かします。
「スクラッチベース」のソフトウェアと豊富なセンサーで、より高度なプログラミングにも挑戦可能。ものづくりを通して問題解決能力を育成します。
「IoT」を活用した天気予報データの取得、Pythonでのコーディングも可能。
教科を横断したSTEAM教材
レゴブロックで組み立てたものをプログラムによって動かします。
「スクラッチベース」のソフトウェアと豊富なセンサーで、より高度なプログラミングにも挑戦できます。
機能が豊富で使いやすい!
ブロックの組み立てが簡単!ものづくりを通して問題解決能力を育てます。
定番のライントレースの他に、天気予報データを取得する「IoTツール」など、暮らしを豊かにするコンテンツを収録!
機能が豊富で、使いやすい
大きいパーツが多いので、短時間での組み立てが可能です。
また、ソフトウェア収録のコンテンツは、主に掲示されたブログラムをデバックしていく形式。
Pythonにも対応!コーディングも学習できます。


micro:bitシリーズ
低価格でお探しなら
リーズナブルな価格で理科「電気の利用」に対応したセットです。
ソフトウェアは「スクラッチベース」です。ウェブブラウザ上でプログラミングすることもできます。
低価格でお探しなら
リーズナブルな価格で理科「電気の利用」に対応したセットです。
ソフトウェアは「スクラッチベース」です。ウェブブラウザ上でプログラミングすることもできます。


MESH(メッシュ)
センサーやLEDなどの様々な機能をもつブロックを組み合わせてプログラミングします。
理科「電気の利用」にも対応。
センサーやLEDなどの様々な機能をもつブロックを組み合わせてプログラミングします。
理科「電気の利用」にも対応。


宇宙エレベーター
探究学習におすすめ
実際に研究が進められている宇宙への輸送機関「宇宙エレベーター」を再現するプロジェクト型学習教材です。
SPIKEプライムを使ったプログラミングによって、物資に見立てたピンポン玉を宇宙ステーションへ運ぶミッションに挑戦します。
探究学習におすすめ
実際に研究が進められている宇宙への輸送機関「宇宙エレベーター」を再現するプロジェクト型学習教材です。
SPIKEプライムを使ったプログラミングによって、物資に見立てたピンポン玉を宇宙ステーションへ運ぶミッションに挑戦します。
探究学習におすすめ
実際に研究が進められている宇宙への輸送機関「宇宙エレベーター」を再現するプロジェクト型学習教材です。
SPIKEプライムを使ったプログラミングによって、物資に見立てたピンポン玉を宇宙ステーションへ運ぶミッションに挑戦します。
探究学習におすすめ
実際に研究が進められている宇宙への輸送機関「宇宙エレベーター」を再現するプロジェクト型学習教材です。
SPIKEプライムを使ったプログラミングによって、物資に見立てたピンポン玉を宇宙ステーションへ運ぶミッションに挑戦します。


WeDo2.0
楽しく!
プログラミング的思考を育てる
レゴブロックで組み立てたものをプログラムによって動かします。
操作が簡単だから授業導入もスムーズ!ブロックを組み替えれば様々な教科でも使用可能。
「電気の利用」に対応したセットもご用意しています。
楽しく!
プログラミング的思考を育てる
レゴブロックで組み立てたものをプログラムによって動かします。
操作が簡単だから授業導入もスムーズ!ブロックを組み替えれば様々な教科でも使用可能。
「電気の利用」に対応したセットもご用意しています。


その他
その他のプログラミング教材はこちらからご覧ください。
指導案
ナリカで扱うプログラミング教材を、教育現場で活用するための指導案を掲載しております。
詳しくはこちらをご覧ください≫