NaRiKa science is just there教員のための理科総合サイト

株式会社ナリカ電話番号0120-700-746

新製品

コンパクトスタンド motteシリーズ

実験中の「ちょっと持ってて」をいつでもどこでもお手伝い

試験管やフラスコなどの加熱器具や、温度・pHセンサなどのセンサを支えることができる小型のスタンドです。

詳細情報へ
motte
演示実験

演示実験シリーズ

オンライン授業もスムーズ!

新しい生活様式やICT環境の変化に伴い、理科授業での演示実験のニーズが高まっています。
このコーナーでは、「実験」と「板書」が黒板上できる演示実験シリーズを紹介します。

My実験シリーズ

My実験シリーズ

理科室をとびだせ!

場所を選ばずに個別実験が行える製品をご用意しました。 一人ひとり個別に実験を行うことで主体的に取組むことができ、深い学びにつながります。

Pacco

Paccoシリーズ(台付電気パーツ)

電気パーツに専用の壊れにくいベースができました。
ミノムシクリップ付きで置き方もいろいろ。
面倒な事前準備やセッティングも不要。すぐ、回路につなげられます。

ネクロスⅡ

生物顕微鏡 ネクロスⅡシリーズ

生物顕微鏡ネクロスⅡに三眼鏡筒のタイプが新登場!

明視野・暗視野の世界の感動を共有できるようになりました。三眼タイプはCマウントリレーレンズ搭載のため、顕微鏡カメラを取付けることで、観察物をテレビやパソコン、タブレット端末などに投影できます。

力学台車用滑走台DT-YA

力学台車用滑走台 DT-Yシリーズ

全てのナリカの力学台車に対応

■力学台車の車輪の幅に合わせた溝により台車の正確な直進を実現。■ 実験に便利な機能が充実。(● 記録タイマー設置台● 台車ストッパー● 側面スケール)■ 3段階の高さ調節。■ 底面がフラットで等速直線運動の実験にも。

デジタル三眼実体顕微鏡(Wi-Fi)

理科実験観察撮影装置 ToruSee(トルシー)

理科の実験観察撮影の決定版

端末(Windows、Chromebook)のUSBポートに接続するだけで使えるUSBカメラです。顕微鏡の接眼レンズに直接差し込み、撮影できます。