NaRiKa science is just there教員のための理科総合サイト

micro:bit(マイクロビット)シリーズ

プログラミングができる小さなコンピューター

世界中でプログラミング教材として使われている「micro:bit」をベースにしたセット。
ブラウザ上でのプログラミングも可能!

製品一覧はこちら 指導案はこちら

POINT.1 豊富なセンサと機能を標準搭載!

「micro:bit」は、イギリスのBBCが主体となって作った教育向けマイコンボードです。 25個のLED、2個のボタン、光センサ、内部温度センサ、加速度センサ、コンパスセンサ、無線通信機能(Bluetooth)を搭載。端子を利用すれば、センサやアクチュエータの追加も可能。

POINT.2 授業をサポートする安心の「専用テンプレート」と「指導案」

電気の利用のプログラム作成をスムーズにする「ナリカ専用のテンプレート」が付属。小学校6年生理科 電気の利用での「指導案」「ふり返りシート」が付属しているのでプログラミング が初めての先生でも安心して導入できます。

POINT.3 小学校6年生 電気の利用で使える!回路に組み込む「みえるスイッチ」が付属

※MB-Ⅱのみ

プログラミングよって回路のスイッチを制御できる!スイッチのON/OFFが「見える」から理解しやすい! ※電気の利用プログラミング学習セットMB-αは、電子スイッチを採用しているため、スイッチの入り切りは見えません。
プログラムにより、中心の金属プレートを90度回転させることで、回路のON/OFFをコントロールすることができる

POINT.4 出来ることが広がる!「人感センサ」と「外部温度センサ」 

※MB-Ⅱのみ

標準搭載のセンサに加えて、電気の利用プログラミング学習セットMB-Ⅱには、「外部温度センサ」と「人感センサ」が付属。「人が来たら電気がつく」「暑くなったらエアコンがつく」といった身近な場面もプログラミングで表現できます。
※電気の利用プログラミング学習セットMB-αは「外部温度センサ」が付属していません。

製品一覧

電気の利用プログラミング学習セット
電気の利用プログラミング学習セット MB-Ⅱ

E31-6404
電気の利用プログラミング学習セット MB-Ⅱ(Ver.2.2)

電気の利用プログラミング学習セット MB-Ⅱ PG ※実験パーツ付

E31-6404-10
電気の利用プログラミング学習セット MB-Ⅱ PG(Ver.2.2)
※実験パーツ付

電気の利用プログラミング学習セット MB-α

E31-6406
電気の利用プログラミング学習セット MB-αⅡ(Ver.2.2)

MB-Ⅱ、MB-α対応表
MB-Ⅱ MB-α
micro:bit(本体)
みえるスイッチ
(スイッチON/OFFの様子はみえません)
光センサ
内部温度センサ
加速度センサ
コンパスセンサ
人感センサ
外部温度センサ
スピーカー
指導案・ふり返りシート
電気の利用プログラミング学習セット 関連製品
スマートハウス PDR-1

E31-6704
スマートハウス PDR-1

電気自動車モデル PDR-1

E31-6705
電気自動車モデル PDR-1

電気の利用
電気の利用 Panta

E31-6408
電気の利用 Panta

電気の利用 Olca

E31-6409
電気の利用 Olca
電気の利用、正多角形の作図もできる

電気の利用 Pacco-MB(Ver.2.2)

E31-6411
電気の利用 Pacco-MB(Ver.2.2)
Pacco×micro:bitの実験

その他製品一覧
電気回路演示板(MB-Ⅱ用)

E31-6504-02
電気回路演示板(MB-Ⅱ用)

回路スイッチの入切をプログラミングでコントロールできる

micro:bit灌水実験セット(Ver.2.2)

E31-6333
micro:bit灌水実験セット(Ver.2.2)

中学校の技術家庭科「生物の育成技術」の単元で使用できる

プログラミング未来 車と信号 PMB-1N

E31-6407
プログラミング未来 車と信号(Ver.2.2)

生活に身近な「車」や「信号」をmicro:bitで動かせる

温湿度・気圧測定キット MB-THP

E31-6316
温湿度・気圧測定キット MB-THP

気温、湿度、気圧センサで測定したデータを活用できる