NaRiKa science is just there教員のための理科総合サイト

株式会社ナリカ電話番号0120-700-746

雲のできかた(気体の圧縮・膨張)

実験概要
雲発生装置(シュポシュポくん)内に圧力センサと温度センサをいれて気圧と温度の変化をグラフ化します。

使用する製品
・イージーセンス
・E31-8570-05 気体の圧縮・膨張実験セット
※本セットは雲発生装置に加工して、圧力センサと温度センサBを内蔵しています。

実験方法
 ① イージーセンスに圧力センサと温度センサBをセットします。
 ② イージーセンスソフトウェア上でイージーログモードを選択してください。
 ③ 測定を開始します。
 ④ 雲発生装置の操作してボトル内部の圧力を上げます。
 ⑤ 適当なところで雲発生装置の栓を外して一気に圧力をさげます。
 ⑥ このとき雲が発生するようすが確認できます。
 ⑦ 温度のグラフからどのようなことがいえるのか考察してください。

結果